- マロン編集部
ビッくりはらくんの鍋とおにぎりが初登場!
皆様こんにちは!marron編集部大峯です!
なんだか色々くらーいニュースが飛びかってますが、皆さんお元気ですか?
どうぞお気をつけつつ、日々をポジティブに楽しんでくださいね!
栗原市民に愛されている、子育てプロモーションキャラクターのビッくりはらくん!の、なんとなんとついに鍋が完成しました!その名も、、、、、
「食べてびっくり!野菜たっぷり!ビッくり原くん鍋セット」です!
中に入っているのは、栗原のお野菜や漢方豚たち!
コロナウィルス問題で学校を休校になってしまった子ども達。。お家できっと退屈しているでしょう!そんな子ども達や家族の為に、みんなが楽しめて美味しく食べられる様にと、くりはらファーマーズプロジェクトのみなさんが考えた、チーム栗原の鍋なんです!!!そして、食材は休校で休止になってしまった野菜達の利活用アイデアなんだそうですよ!!
はらくんも嬉しそう!みんなに食べてもらえたら嬉しいし、栗原の食材をあらためて、親子で知るきっかけなったら嬉しいですね。
フォトコンテストも開催するみたいですよ!
このおやすみの時間に、色んな食材に興味を持ってもらって、どんな栄養があって、どんなふうに育てているのかなどなど、ぜひ親子で食べながら調べてみてくださいね!通信販売もするそうですので
くわしくは、くりはらファーマーズプロジェクトで検索して是非ご購入を!
試作品で、ねじりほんにょ鍋も作ったみたいですよ!かわいい!温泉に入ってるみたい!
この美味しいお鍋のレシピ監修したのは、
栗原市一迫にある、会席料理丸勝さんの店長江口志麻さん!marronでも取材させて頂きました!
笑顔の素敵な店長は仲間達と一緒に、コロナウィルスの影響でキャンセルが出たりした時間をポジティブに考え、試作や今まで作ってみたかった、はらくんの料理を次々考案し、すぐさま販売に繋げました。
そして、地元新聞やSNSで沢山話題にされた様です!素晴らしい!こんな時だからなにができるか考えて動ける志麻店長!丸勝さん!くりはらファーマーズプロジェクトのみなさん!これからも、新しいトライを楽しみにしてます!
こんな時だからこそ、みなさんは何に
挑戦してみますか??
わたし達も、頑張っているみなさんに勇気を沢山もらい、色々な新しい事にチャレンジしてみますね。
さて、栗原市Webマガジンmarronは一旦お休みになり、また夏前に来年度スタートします!
パワーアップして戻ってきますので、待っててくださいね!
このブログでもまだまだ、新しい栗原の魅力をお伝えしますよ!ローカルの魅力!たーくさん掘り下げでお伝えしていきます!
皆さまお体にはお気をつけて楽しい春を待ちましょう!!また元気にお会いしましょうね
くりはらファーマーズプロジェクトの
Facebookページはこちらから